
最新のニュース
東広島市内を中心にイベントの司会や表彰式のアシスタント、ラジオ出演などの活動で、観光大使として市の広報役を担ってきました「アザレアフェアリィ」事業が、平成25年10月の「2013酒まつり」をもって終了しました。長年にわたってご支持、ご支援をいただきました関係諸機関の方々、愛していただきました市民の皆さまに対しまして改めて感謝と御礼を申し上げるものでございます。
社団法人東広島市観光協会 2013/11/20
平成24年10月12日(土)~10月13日(日)に開催しました「2013酒まつり」は、天候にも恵まれ、約24万人の来場者で賑わい、好評裏に終了することができました。ここに、ご来場された皆さま、関係者の皆さま、ご支援をいただきました関係諸機関の方々に対しまして改めて御礼申し上げるものでございます。次回以降も変わらないご理解とご支援をお願い申し上げます。
社団法人東広島市観光協会・2013酒まつり実行委員会 2013/11/15
いよいよ「2013酒まつり」です
~「二十歳未満飲酒禁止」「飲酒運転禁止」「車は広大の臨時駐車場を利用」のルールを守ってお楽しみください~ 東広島市は銘醸地としてその名を全国に轟かせています。そうしたお酒に係る文化を、東広島らしさを表現する地域文化そのものとして捉え、平成2年から「お酒」をシンボルとした《酒まつり》を開催し、市民の皆様の温かいご理解の中で年々その内容を充実させ、今年で24回目を迎えます。 なお、ご来場の皆さまには《酒まつり》をより楽しんでいただくために、ぜひとも「二十歳未満の方の飲酒禁止」「飲酒運転の禁止」のルールを守ってくださるよう改めてお願いを致します。また、車でご来場の際は、広島大学に設ける臨時駐車場をご利用いただきますよう重ねてお願いを申し上げます。 ※詳しくは、「酒まつりホームページ」へ。 http://sakematsuri.com/ 主催者/社団法人東広島市観光協会 主管者/2013酒まつり実行委員会 2013/10/15
広島県、一般社団法人広島県観光連盟、各市町とJRグループが、「広島県デスティネーションキャンペーン」(以下、広島DC)を平成25年7月1日(月)~9月30日(月)に開催。この期間、社団法人東広島市観光協会でも「広島県デスティネーションキャンペーン 西条酒蔵通り編」を展開します。広島DCのコンセプト「瀬戸内ひろしま、宝しま」に沿って様々なイベントを行い東広島の観光拠点・酒蔵通りの魅力を感じていただきます。
【詳しくは、チラシをご覧ください】 「広島県デスティネーションキャンペーン 西条酒蔵通り編」 http://www.hh-kanko.ne.jp/event/pdf/2013/destination.pdf 「ぶらり西条酒の友スタンプラリー」 http://www.hh-kanko.ne.jp/event/pdf/2013/saketomo-map.pdf 「ART in 酒蔵」 http://www.hh-kanko.ne.jp/event/pdf/2013/art_in_sakagura.pdf 2013/10/05
2013/06/25
今年も「水と緑と音楽のまち」を合言葉に、「2013ひがしひろしま音楽祭」を6月9日(日)午前9時45分から東広島市中央生涯学習センターで開催します。東広島全域を主たる対象にして児童・学生から大人までの幅広い年代の人たちが参加し、市民のための市民による市民の音楽の祭りを目指します。どうか、ご来場をいただき、一緒に音楽の街づくりを盛り上げてください。出演者、時間帯などの詳細は「2013ひがしひろしま音楽祭」でご確認を。
http://www.hh-kanko.ne.jp/event/ongakusai.html 2013/06/11
|
|