2013年4月アーカイブ

gallery.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【出品資格】
どなたでも

【出品料】
無料(画像送信等の通信料は出品者負担となります)

【出品規格】
東広島で撮影されたもであれば何でもOK。例えば、
・景色、物、人物、動物、食べ物、など...何でも
・デジタルカメラまたは携帯電話で撮影した画像
・出品者本人が撮影したもの
※上記の規定に反したもの、また、公序良俗に反するものは、出品者本人への断り無く、展示しない場合があります。

【出品期間】
平成25年5月1日(水)~7月14日(日)

【展示期間】
平成25年7月23日(火)~28日(日)10:00~18:00

【出品方法】
パソコンか携帯電話のメールに画像を添付して次の要領で送ってください。
①メールに画像を添付
②メールの件名を「第4回写真展」とする
③本文に画像(作品)のタイトル、氏名、住所、電話番号、作品に対するコメント(あれば)を入力の上、送信してください。
※画像とともにタイトルと氏名、コメントを展示します
※送信先メールアドレス:citygallery@hhface.org

【注意事項】
・プリントサイズは主催者にお任せください
・原則として、プリントした写真は返却いたしません
・一人何点でも応募できます
・受付確認の返信はしません

【問合せ先】
〒739-0043東広島市西条西本町28-6
公益財団法人東広島市教育文化振興事業団 総務課
TEL 082-424-3811   FAX 082-423-5251

dool_bonsai.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【会期】
平成25年5月31日(金)~6月2日(日)
10:00~16:00(最終日のみ15:00まで)

【場所】
新川健午氏宅(東広島市西条町御薗宇2729)

【内容】
草和会会員の10周年記念展(山野草)、盆栽作家(新福庵)で45年間創出した門外不出の大型盆栽、日本人形の展示。ほかに、山野草・盆栽の育て方、相談コーナー。売店で山野草などを販売。お茶席は抹茶菓子付き500円(お茶室有)

【入場料】
大人1000円、学生500円、小・中学生無料(入場料は全額、東日本大震災復興支援義援金とする)

【問い合わせ】
TEL 082-899-3389(草和会事務局)TEL 082-439-2121(草和会東広島担当・檜山)

【主催】草和会

酒蔵通りを盛り上げる「イベント」や「おもてなし事業」の企画・実施を行うサークル・グループを募集します! 酒蔵通りでこんなことをやってみたい!!という想いのある方、あなたの夢をみんなで形にしてみませんか?JR西条駅周辺に位置する酒蔵通り周辺の活性化が狙いです。採用された企画については実施に係る経費の一部等を支援します。『酒蔵通り活性化イベント』サポートスタッフも募集しています。

2013trial.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

~応募用紙はこちら~

【募集期間】
平成25年4月15日(月)~5月24日(金) ※郵送の場合は必着

【応募条件】
平成25年6月から平成26年3月までの間に、酒蔵通りまたは観光交流拠点(通称:くぐり門等)でのイベント・おもてなしを企画し、実施できるサークル・グループ
※企画料等の謝礼はありません。営利目的の企画は対象外です。
※平成23年度、24年度と同一団体・グループの同一企画は対象外です。
※月1回程度開催される酒蔵通りトライアル実行委員会へ必ず出席をしてください。

【応募方法】
所定の応募用紙で事業計画書(企画案、予算書)を下記までメールか郵送で提出。応募用紙はダウンロードできます。
※採用企画については、平成25年5月31日(金)までに東広島市観光協会より連絡。採用後、実施グループによる個別打ち合わせを実施します

【問い合わせ・申し込み】
(社)東広島市観光協会 くぐり門(酒井)
〒739-0011 広島県東広島市西条本町17-1  TEL 080-2908-3840
Eメールkugurimon@hh-kanko.ne.jp

【出品資格】
どなたでも

【出品料】
無料(画像送信等の通信料は出品者負担となります)

【出品規格】
東広島で撮影されたもであれば何でもOK。例えば、
・景色、物、人物、動物、食べ物、など...何でも
・デジタルカメラまたは携帯電話で撮影した画像
・出品者本人が撮影したもの
※上記の規定に反したもの、また、公序良俗に反するものは、出品者本人への断り無く、展示しない場合があります。

【出品期間】
平成25年5月1日(水)~7月14日(日)

【展示期間】
平成25年7月23日(火)~28日(日)10:00~18:00

【出品方法】
パソコンか携帯電話のメールに画像を添付して次の要領で送ってください。
①メールに画像を添付
②メールの件名を「第4回写真展」とする
③本文に画像(作品)のタイトル、氏名、住所、電話番号、作品に対するコメント(あれば)を入力の上、送信してください。
※画像とともにタイトルと氏名、コメントを展示します
※送信先メールアドレス:citygallery@hhface.org

【注意事項】
・プリントサイズは主催者にお任せください
・原則として、プリントした写真は返却いたしません
・一人何点でも応募できます
・受付確認の返信はしません

【問合せ先】
〒739-0043東広島市西条西本町28-6
公益財団法人東広島市教育文化振興事業団 総務課
TEL 082-424-3811   FAX 082-423-5251

『コアな西条酒蔵通り情報誌 くぐり門 Vol.2 2013 春号』(A5判24ページ、カラー)は、この「くぐり門」の観光交流拠点としての役割をアピールするとともに、通常のパンフレット等では紹介できない酒蔵地区の歴史などのコアな情報を提供するものです。
特集は、平成3年に(財)観光資源保護財団(日本ナショナルトラスト)が東広島市の町並み調査を行ったときの調査主任・杉本俊多さん(広島大学大学院工学研究院教授)の寄稿、ベビーとママのオシャレなお散歩案内「酒蔵deママ散歩♪」、西条酒蔵通りの変遷を紹介した「西条酒蔵通りとは」。ほかに、どうして「酒都西条」と呼ばれるようになったのかを巻頭言で伝え、ゆるキャラブームに乗り遅れまいと決意した東広島市観光マスコット「のん太」の最近の様子も楽しめます。4000部作り、酒蔵地区を訪れる人たちへ無料配布。当観光協会駅前案内所、くぐり門1階案内所に置くほか、酒蔵地区内の蔵元や商店にも置かせてもらい、酒蔵地区のこれまでとは違った楽しみを味わっていただきます。

コアな西条酒蔵通り情報誌「くぐり門」Vol.2表紙.jpg

【情報誌「くぐり門」の主な内容】
01 酒蔵通りのなりたち -どうして「酒都西条」とよばれるようになったのだろう
03 特集 日本ナショナルトラストの町並み調査 -歴史的痕跡を目に見える形で維持し未来への糧に-
11 特集 酒蔵deママ散歩♪ -ゆったり しっとり オシャレある記-
17 特集 西条酒蔵通りとは -「西条酒蔵通り」は歴史を留める町並みの跡-
21 「のん太」を愛して、東広島を愛して... -東広島市観光マスコット「のん太」の新たなる旅たち-

【問い合わせ】
TEL 082-420-0310(東広島市観光協会 担当・上向)

≪お詫びと訂正≫

15ページ「酒蔵deママ散歩♪」の亀齢酒造の記事中、「すっぴんきれい石鹸」の価格630円は「700円」の間違いでした。訂正して、関係各位にお詫び申し上げます。

西条酒造協会が、4月19日から開催されている第26回全国菓子大博覧会・広島(ひろしま菓子博2013)」に伴ってスイーツ部会を立ち上げました。同部会が、近年、酒に関するスイーツが様々な飲食店やお土産物などで販売されていることから、「酒スイーツ」に焦点を絞り、酒の街西条の日本酒ファン層を広げるための初の試みで酒の街西条のブランドの強化につなげます。日本酒は、女性や子ども、若者の皆さんにとっても魅力的ですよ。

sake_sw.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

sake_sweetsmap.jpg
クリックでマップをご覧になれます。

酒蔵のおかみさんに学ぶ「酒スイーツ菓子教室」
【日時】平成25年4月27日(土)13:30~15:30
【場所】小泉新聞舗2Fサロン(東広島市西条本町11-18、JR西条駅近く)
【参加料】1,000円(未就学児童入場不可)
【申し込み・問い合わせ】
TEL 082-420-0310(東広島市観光協会)

東広島 酒スイーツ展(酒スイーツ即売会)
【日時】平成25年5月3日(祝・金)~5月5日(祝・日)10:00~16:00
【場所】酒蔵通り くぐり門休憩所(東広島市西条本町17-1、JR西条駅近く)
【内容】酒の都・東広島のお酒を使ったスイーツやお酒をかたどった酒スイーツを中心に集めた「酒スイーツ」を即売
(連動企画)
新しい日本酒の楽しみ方「酒カクテルBAR」
【日時】平成25年5月5日(祝・日)10:00~16:00
【場所】酒蔵通り くぐり門休憩所(東広島市西条本町17-1、JR西条駅近く)
【内容】一般社団法人 日本バーテンダー協会東広島支部が協力し、西条酒を使った酒カクテルを提供。有料。
【問い合わせ】
TEL 082-420-0310(東広島市観光協会)
Eメール ota@kamotsuru.co.jp(賀茂鶴酒造内、太田裕人)

【主催】西条酒造協会
【後援】㈳東広島市観光協会

 ウオーキングを通じて市民の健康増進を図り、東広島市の史跡と大学を巡ることにより市の都市づくりの歴史と魅力を発信します。

shiseki_wk.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成24年5月19日(日)9:00~ ※小雨決行
●受付  8:00~9:00、広島大学「広大中央口」バス停前構内駐車場設営テント(発着)
●ウオーキングスタート 9:20ごろ
●コース(5km・8km・15km) 
広島大学(構内) → 鏡山公園 → 三ツ城公園 → 酒蔵通り(くぐり門)※折り返し
→ 三ツ城公園 → 鏡山公園 → 広島大学(構内)

【申込方法】
郵便局備え付け用紙(払込取扱票:青色用紙)に
①口座番号:01340-3-99454
②加入者名:東広島ウオーキング協会および必要事項(多人数の場合は代表者、人数)を記入して郵便局の窓口かATMなどで入金
※締切日は5月13日(月)。募集人員に満たない場合、当日受付あり

【参加費】
①一般500円(保険・資料代)高校生以下無料
②東広島ウオーキング協会会員300円

【問い合わせ】東広島ウオーキング協会
TEL 090-4692-1124(清水迫)  TEL 090-9730-3597(笹西) 
メール:hhwa_jimu@yahoo.co.jp
http://sports.geocities.jp/j_hhwa/

【主催】
東広島ウオーキング協会

【後援】
東広島商工会議所、広島県国民健康保険団体連合会、㈳東広島市観光協会ほか

賀茂輝 蔵びらき 2013

| トラックバック(0)

【日時】
平成25年4月27日(土)~4月28日(日)10:30~

【場所】
賀茂輝酒造(東広島市西条西本町11-3)

【内容】
●新酒の試飲販売 ●手打ちそば販売(500円) 
●創作和菓子のぞみ庵 柏餅・桜赤飯販売 
●サキソフォンアンサンブルの演奏(観覧無料 ※27日のみ 11時と13時の2回公演)
●イラン遊牧民の手織りの絨毯 『ギャッベ』の展示販売など

【問い合わせ】
TEL 082- 423- 8603(賀茂輝酒造 円座)

今年度の音楽祭でプログラムを製作します。プログラムに記載する内容について、ご出演いただく皆さまに資料を提出していただきます。お手数ですが、項目を漏れなくご記入いただき、提出期限までにメールか郵送にて2013ひがしひろしま音楽祭実行委員会事務局(社団法人東広島市観光協会内)まで送付か直接ご持参いただきますようお願いします。期限に間に合わなかった場合、プログラムに掲載できなくなってしまいますので、必ず期限までにご提出いただきますようご協力願います。
 以下をダウンロードしてください。なお、メールでの提出の場合は、件名に必ず「音楽祭提出資料(団体名)」をお書きください。ご不明な点がございましたら、事務局までお問合せください。

【問い合わせ先】
《事務局》(社)東広島市観光協会内 2013ひがしひろしま音楽祭実行委員会 (担当:石川)
TEL 082-420-0310 FAX 082-420-0329

ギャッベとは、ペルシャの遊牧民が、手紡ぎ、手織りする絨毯(じゅうたん)です。女性は結婚する時、自分で織ったギャッベを持って嫁入りします。魔除けや成功・健康など家族の幸せを願い、文様を織り込むため同じ柄は1枚も無く、癒やしの絨毯といわれています。

【日時】
平成25年4月26日(金)~4月29日(祝・月)
10:00~18:00(最終日は15:00まで)

【場所】
賀茂輝酒造「円座(わろうだ)」(東広島市西条西本町11-3)

【展示内容】
イランの一流工房・ゾランヴァリ社より直輸入した「高品質ギャッベ」300枚を展示。同時開催は「ペルシャの遊牧民の大パネル展」。売上金の一部でアフガニスタン難民の子供たちに絵本を寄贈します。

【問い合わせ先】
TEL 082-925-1817(福山市胡町、調度品の亀川)  TEL 090-8717-5010(会場直通)
http://www.kamegawa.com

子どもたちの元気で明るいステキな歌声をお楽しみください♪

【日時】
平成25年4月28日(日)13:30開場 14:00開演

【会場】
広島大学サタケメモリアルホール(東広島市鏡山)

【入場料】
800円

【問い合わせ】
TEL 082-424-9827(仙立)

【主催】
東広島児童合唱団

所蔵企画展Ⅰ 日本の近現代版画Ⅱ~時代を彩る版~

版画コレクションの中から多様化を見せる60年代以降の現代版画と、その下地をつくってきた近代版画について、日本の近現代版画の"確立"と"発展"という観点から作品を紹介します。

hanga.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年3月30日(土)~5月12日(日)休館日は月曜日
10:00~17:00(入館は16:30まで)

【会場】
東広島市立美術館(東広島市八本松南二丁目1番3号)

【出品作家】(敬称略)
靉嘔、池田満寿夫、小林敬生、駒井哲郎、斎藤清、永瀬義郎、長谷川潔、浜口陽三、棟方志功、山口啓介、山下清澄ら

【入館料】
一般300(250)円、大学生 200(150)円
 ※高校生以下無料。( )内は20人以上の団体料金
 ※第2期(「現代陶芸~表現の在りか~」平成25年5月17日~6月23日)との共用チケットは一般400円、大学生250円(第1期期間中に販売)

【問い合わせ先】
TEL 082-428-5713(東広島市立美術館)
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/site/5/

【主催】
東広島市立美術館

広島大学教育学部第四類造形芸術系コースの平成24年度入学の学生が、入学してから1年間の授業で制作した作品と、個人個人が自由に作成した作品を展示します。

biken24.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年4月18日(木)~5月1日(水)
9:00~16:30(土・日は10:15~)※4月29日(祝・月)は休館

【場所】
広島大学中央図書館「地域・国際交流プラザ」(東広島市鏡山一丁目2番2号)

【展示内容】
絵画やデザイン、彫刻など、さまざまな技法と紙や石、粘土、木材などのいろいろな素材を使用して作った多数の作品展です。

【入場料】
入場無料

【問い合わせ先】
TEL 082-424-6226(広島大学中央図書館地域交流・出版会主担当)
http://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/event/201304_biken.html

【主催】広島大学教育学部第四類造形芸術系コース平成24年度入学生
【協力】広島大学図書館

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このアーカイブについて

このページには、2013年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年3月です。

次のアーカイブは2013年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。