2013年11月アーカイブ

2013韓国マダン(広場)in 東広島

日本と韓国の文化交流の活性化を促進するため、日韓古代史の中での文化交流に関する講演を開催します。関連行事として韓国グルメ、韓国映画「マウミ(心)」の上映・ハングル講座・日韓伝統音楽公演などのイベントも実施します。

2013koreamadan.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年12月14日(土) 10:00~16:00

【会場】
東広島市中央生涯学習センター大ホール(東広島市西条栄町7-48)

【内容】
●入場料:無料
●▽10:25~11:25日韓古代史講演/講師は洪潤基(ホン・ユンギ)・韓国外国語大学「日本社会と文化」担当教授)▽11:35~12:35日韓伝統音楽公演(サムルノリ、KAMO)▽13:00~13:30ハングル講座▽13:45~15:00韓国映画「マウミ(心)」上映
≪ロビー行事≫
韓国料理&マッコリ試食と試飲、韓服(チマチョゴリ)体験

【問い合わせ】
TEL 082-568-0502(駐広島大韓民国総領事館)※水曜日休
http://higashihiroshima.genki365.net/gnkh12/pub/sheet.php?id=35860
(東広島市市民活動情報サイト)

【主催】東広島市市民活動情報サイト

西国街道が続くこの地域は、西条四日市と呼ばれた宿場町で、定期的に市が開かれていたと言われています。そんなこの地で、毎月第1日曜日に東広島の物産品や手作り品の販売、手作り体験・季節の体験を楽しんでいただける『くぐり門市』を定期的に開催しております。今回は特別イベントとして「餅つき体験(杵つき)」「ミニ門松作り体験」も実施します。

kugurimonichi12-3.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年12月1日(日)10:00~15:00

【会場】
酒蔵通り くぐり門案内所(東広島市西条本町17-1)
google map:http://goo.gl/maps/F8GtS


【内容】
●入場料:無料
●出品物:革小物作り体験、絵葉書、酒粕かりんとう、酒粕プリン、切り絵作品(しおり、コースター)、のん太グッズなど。ほかに【安芸津の牡蠣】(牡蠣フライ、牡蠣めし等ほか)
≪特別イベント≫
★餅つき体験(杵つき)
時間:10:00~12:00・料金:参加無料
※ふるまいもちを先着100名様にプレゼント!
★ミニ門松作り体験
時間:13:30~15:00・先着20名・料金:500円
小さな門松を作ります。ぜひトライしてみて!

【問い合わせ・申し込み】
TEL 080-2908-3840(くぐり門案内所)※水曜日休館
Eメールkugurimon@hh-kanko.ne.jp

【主催】(社)東広島市観光協会

西条酒蔵通り 写真講座

| トラックバック(0)

半径1㎞の中に8つの蔵元とそれぞれの酒蔵が連なる全国でも珍しい「西条酒蔵通り」。昔の趣が今も残るこの町で、来年1月と2月に写真講座を開催します。1月、2月は酒造り真っ盛り。お酒のいい香りがする酒蔵通りで、あなたの【とっておきの1枚】を納めてください。講師は大山高司先生(東広島市美術展無鑑査作家、中国新聞写真クラブ東広島支部、東広島デジタル写真研究会)。
※2月16日の講座は定員に達しましたので、募集は打ち切りとなりました。

【日時】
平成26年1月26日(日)・2月16日(日) 10:30~15:00

【場所】
東広島市観光協会くぐり門案内所(東広島市西条本町17-1)

【講座スケジュール】
▽10:30~11:15基礎写真講座▽11:15~12:30実践(酒蔵通り)▽12:30~13:45休憩▽13:45~15:00発表・大山先生からのアドバイス

【持参物】
カメラ(講座の中で撮影した写真データをパソコンに取り込むため、SDカード等に対応したデジタルカメラを)

【参加費・定員】
無料。各回20名(先着順)

【問い合わせ・申し込み】
東広島市観光協会くぐり門案内所へEメール(kugurimon@hh-kanko.ne.jp)で。件名を「写真講座」とし、①名前 ②ふりがな ③電話番号 ④希望日を記載の上、送信を。スマートフォンアドレスからは「kugurimon@hh-kanko.ne.jp」を許可ドメインに設定。送信後3日以内に返信メールが届かない場合は、くぐり門案内所TEL 080-2908-3840(10:00~16:45、水曜休館日)まで連絡を。

【主催】東広島市(この事業は、社団法人東広島市観光協会に委託し、実施するものです)

クリスマスソングなど合唱の素敵な響きをお楽しみください!

【日時】
平成25年12月20日(金)18:30開場 19:00開演

【会場】
日本キリスト改革派 東広島教会(東広島市西条中央2丁目3-3)※駐車場無し

【曲目】
「Ametsetan」(Javier Busto 作曲)、「ALLELUIA」(Ralph Manuel 作曲)、「Ubi caritas」(Maurice Duruflé 作曲)、「My Soul's Been Anchored in the Lord」(MOSES HOGAN 作曲)、「I Want To Thank You, Lord」(MOSES HOGAN 作曲)など15曲

【入場料】
 無料

【問い合わせ】
Eメール wavie9212@gmail.com(合唱団ぽっきり)
http://music.geocities.jp/gassyoudanpokkiri/

【主催】合唱団ぽっきり

東広島市美術展・後期展が、東広島市立美術館で開催されます。

【会期】
平成25年11月16日(土)~12月1日(日)。開館時間は10:00~17:00(入館は16:30まで)

【会場】
東広島市立美術館(東広島市八本松南二丁目1番3号)

【内容】
書、工芸、写真の部の入賞・入選作品を展示。11月16日(土)10時30分から、書・工芸・写真の審査員による作品講評会を行います。

【入館料】
一般200円(150円)、大学生150円(100円)、高校生以下は無料 ※( )は、20人以上の団体料金

【問い合わせ】
TEL 082-428-5713(東広島市立美術館)

【主催】東広島市教育委員会

東広島市の市制施行40周年記念事業。東広島市の魅力、「今」の東広島市の姿を写真や映像におさめて応募してください。私たちの大好きな東広島を共有し、魅力を発信していくことがコンテストのテーマ。賞金総額40万円です。

hh-archives.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【募集期間】
平成26年4月18日(金)17:00まで
※郵送の場合は締切日必着。締め切り後の提出は受け付けない。

【応募資格】
年齢、性別、国籍、プロ・アマ不問。個人に限らずグループでの応募も可能。

【募集部門・入賞賞金等】
「写真」と「映像」の2部門を募集。「写真」で最優秀賞(入賞賞金10万円)1点、優秀賞(同5万円)2点、「映像」で最優秀賞(同10万円)1点、優秀賞(同5万円)2点などを選ぶ。

【応募作品の条件・規格(仕様)】
作品の表現方法は自由だが、必ず東広島市の魅力を表現する。募集締切日から概ね過去2年以内(平成24年4月~平成26年4月)に撮影された写真・映像作品で、オリジナル未発表のものが対象。写真はカラー・白黒を問わず四つ切り(四つ切りワイド、A4版含む)にプリントしたもの、映像は5分以内で、表現手法は特に制限は設けない。

【応募方法】
応募票を添えて郵送か持参で東広島市役所市政情報課シティプロモーション推進係(〒739-8601東広島市西条栄町8番29号)へ提出。応募票は同課などで配布、東広島市ホームページからのダウンロード可能。

【問い合わせ】
TEL 082-420-0919  FAX082-422-1395(東広島市市政情報課)
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/site/contest/

広島大学教育学部音楽文化系コースの作曲専攻生らによるコンサートです。

sakuhin-shienkai.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年11月19日(火)18:00開場 18:30開演

【会場】
広島大学教育学部F101演奏室(東広島市鏡山一丁目3-2)

【入場料】
無料

【曲目】
音丸ゆき「ソナタ No.1」、蓮田竜太郎「たまごのラプソディ」、岡崎藍「和風は河谷いっぱいに吹く─混声合唱とピアノのための─」、吉井也代里「2つのヴァイオリンとピアノのための対照的な小品」、竹藤敏「新作」「変身─ヴァイオリンとバリトン、ピアノの為の」、
望月ありさ「ヴァイオリンソナタ第1番 イ長調」

【問い合わせ】
TEL 082-424-6834(広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学講座事務)
TEL 080-1778-2504(竹藤代表)

広島大学教育学部音楽文化系コースの学生による弦楽器の演奏会です。弦楽器のアンサンブルを、賀茂鶴一号蔵のレトロな雰囲気の中でお楽しみください。

kurassic201311.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年11月17日(日)13:30開場 14:00開演

【会場】
賀茂鶴一号蔵(東広島市西条本町)※駐車場はありません

【出演者】
広島大学教育学部音楽文化系コースの学生

【曲目】
『日本の四季』より/早川正昭、『和声と創意への試み』より≪四季≫/A.ヴィヴァルディ

【入場料】
無料

【問い合わせ】
TEL 082-424-6834(広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学講座事務)

【主催】
KURAssic実行委員会

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。