2013年3月アーカイブ

毎年4月29日(昭和の日)に行われる恒例行事、今回は東広島市八本松町吉川(よしかわ)地区です。幕末に生きた、勤皇僧・宇都宮黙霖 (うつのみやもくりん)の墓がある西福寺などを巡ります。

bunkazai.jpg

クリックでPDF資料をご覧になれます。

aruku_map.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年4月29日(祝・月)10:00~14:30ごろ ※雨天決行

【集合・解散】
吉川小学校(東広島市八本松町吉川365) ※10:00~開会式

【コース】
吉川小学校を発着点とする約9キロメートルのコース。通行手形関所ポイントは、①筒島神社-②西福寺-③槌山城跡-④竹内屋敷-⑤吉川ふれあいの里-⑥吉川小学校。西福寺に墓がある宇都宮黙霖 (うつのみやもくりん)(1824~1897)は、当時獄中にあった吉田松陰との文通をとおして尊皇倒幕を説き、松陰の倒幕論傾斜に大きな影響を与えた人物。

【持参物】
弁当、飲み物、雨具

【参加費】 
大人500円、子供(小・中学生)無料 ※予約不要

【問い合わせ先】
TEL082-428-0983(天野)

【主催】東広島郷土史研究会
【協賛】㈳東広島市観光協会ほか
【後援】東広島市ほか

「万葉火」でなじみのある安芸津町風早の保野山(ほのやま)への登頂ウォーキング。標高296mの保野山は、山頂から瀬戸内の多島美を一望できる隠れた景勝地であり、5月にはツツジが満開となり、山頂をピンクに染めます。今回の見どころは桜です。

walk_ch_s.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

walk_zu_s.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年4月14日(日)※小雨決行
●受付  9:00~、風早小学校グラウンド(集合場所、駐車場有) ●開会式 9:30~ ●スタート 10:00
●コース  風早小学校 → 浄福寺 → あきまろ園 → 保野山登山道(新道) →  山頂(昼食) → 保野山登山道(旧道) →風早小学校 距離/約9km、時間/10:00~14:30

【参加費】
200円(大人・子供) 保険代含む。
※小学校3年生以下は保護者同伴 ※昼食・飲み物・敷物等は各自で準備

【申込方法】
4月10日(水)までに「万葉の丘 保野山登頂ハイキング参加申込書」で下記へ(参加者氏名・年齢・住所・電話番号)

【申込先】
●(町外)安芸津町観光協会(商工会内) TEL0846-45-4141 FAX0846-45-3172
●(町内)木谷地区 ㈲有田園芸農場   TEL0846-28-0179 FAX0846-28-0580
     三津地区 ㈲三好商店     TEL0846-45-1255 FAX0846-45-3580
          ㈱本宮商会     TEL0846-45-1300 FAX0846-45-4877
     風早地区 ㈲土居木工     TEL0846-45-3569 FAX0846-45-2050
大田・小松原・大芝地区 
㈱古本土木     TEL0846-45-5062 FAX0846-45-5145

【主催】安芸津町観光協会
【協力】東広島ウォーキング協会
【後援】東広島市、東広島市教育委員会、㈳東広島市観光協会ほか

「並瀧の春 写真募集」

| トラックバック(0)

第1回並瀧魅力発見プロジェクト「並瀧の春 写真」募集

並瀧の春をテーマに、並瀧寺及び並瀧寺池周辺であなたのお気に入りの並瀧を撮って送ってください。多くの皆さまのご応募お待ちしております。

namitaki_s.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【テーマ】
並瀧の春

【応募資格】
2L判以上。並瀧寺および並瀧寺池周辺で撮影した写真であればジャンルは不問。一人何点でも応募できます。

【応募方法】
写真の裏面に住所、氏名、電話番号、撮影場所、撮影日を記入し、並瀧寺に郵送または持参。個人情報は本プロジェクトの目的以外には使用しません。記入漏れがあると無効になる場合があります。

【締め切り】
平成25年4月10日(水)必着。

【賞】
最優秀賞1点(並瀧寺腕輪念珠+湖粋園食事券+なみ滝藤原園年間フリーパス)。優秀賞3点(並瀧寺夫婦延命箸+湖粋園入浴券+メセナSUN-CLUB学びの森ピザ作り体験)。入選10点(並瀧寺せんべい+湖粋園入浴券+なみ滝藤原園無料入園券)。
※賞品は全て1組2名分(並瀧寺せんべいを除く)

【審査】
主催者(入賞者には4月13日までに電話で連絡)。

【表彰】
4月24日(水)14:00~、並瀧寺祭りで。

【写真展示】
並瀧寺祭りで展示。その後、湖粋園、フジグラン東広島で一定期間展示。

【注意事項】

①応募写真は返却しません。②被写体が人物の場合、必ずご本人(被写体)、未成年者の場合は保護者の承諾をいただいてください。③応募作品に関するトラブルに対して主催者は一切の責任を負いません。④写真展示の際には入賞者のお名前を表示します。⑤公序良俗に反する等、主催者が展示に不適切と判断した写真については展示いたしません。⑥応募写真に関する一切の諸権利は主催者に帰属するものとします。⑦入賞者には写真データの提出をお願いする事もあります。

【写真応募先】
並瀧寺(〒739-0262東広島市志和町志和東3439)TEL 082-433-2160

【問い合わせ】
TEL 082-433-5678(湖粋園)15:00~18:00(水曜日を除く)

【主催】
並瀧寺、湖粋園、なみ滝藤原園

【共催】
フジグラン東広島、NPO法人メセナSUN-CLUB学びの森

【日時】
平成25年3月30日(土)~4月4日(木)10:00~16:00

【会場】
酒蔵通り くぐり門休憩所2階(東広島市西条本町17-1)

【内容】
神菊宏幸さんの広島、山口を拠点にした四季やSLを中心とした作品を展示。武林真琴さんが作品イメージ(タイトル)を艶やかに筆で表見。3月30日(土)・31日(日)は午後1時からクレイジー松永さんのハーモニカ演奏会を開催。

【入場料】
無料

【問い合わせ】
TEL 090-7776-3374神菊 TEL 090-8603-3374武林

新しい国での、新しい人との「であい」  本では分からなかった現実との「であい」  慣れ親しんだ場所での、角度を変えて見える  新しい景色との「であい」

deai_s.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年3月29日(金)~4月14日(日)9:00~16:30 (土日は10:15~)

【会場】
広島大学中央図書館「地域・国際交流プラザ」(東広島市鏡山一丁目2番2号)

【内容】
一般公募によって集められた「であい」をテーマする世界各国の写真50 点の展示。写真と併せて撮影者についての情報も展示するこで、その写真へ理由や思いを伝える。PeaCH(国際協力について「学び」伝える広島大の生団体)の活動紹介ポスターも展示。

【入場料】
無料

【主催】
PeaCH
【協力】
広島大学図書館

【問い合わせ】
TEL 082-424-6226広島大学中央図書館地域交流・出版会主担当
http://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/event/201304_peach.html

kamishibai.jpg
のん太物語 紙芝居

【日時】
平成25年年3月17日(日)11:00~~16:00

【会場】
酒蔵通り周辺(JR西条駅南側)

【内容】
(賀茂泉・酒泉館裏)
11:00~ オープニング(決意表明・プロフィル紹介・テーマソング披露)
のんのんのん太ダンス披露、ダンスレッスン、参加者全員でのダンス&撮影、のん太物語 紙芝居
(くぐり門)
14:00~ のん太物語・人形劇、のん太物語・紙芝居、のん太物語・人形劇

【主催】
社団法人 東広島市観光協会

【運営】
酒蔵通り元気プロジェクト

【問い合わせ】
TEL 080-2908-3840東広島観光協会くぐり門

shakunage.jpg

【日時】
平成25年4月13日(土)・14日(日) 10:30~

【会場】
福富物産しゃくなげ館(東広島市福富町下竹仁470-1)

【内容】
季節の山野草の天ぷら、きねつき餅、焼き芋、
エゴマ製品(味噌、油、実、ドレッシングほか)などを特価で販売。両日とも最後は餅まきを行う。特別出演(14日午後)は、おやじコーラス「ダックスフンド」

【問い合わせ】
TEL 082-435-3533福富物産しゃくなげ館
http://syakunagekan.com

【主催】
福富物産しゃくなげ館

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このアーカイブについて

このページには、2013年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年2月です。

次のアーカイブは2013年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。