2013年1月アーカイブ

1部では吹奏楽の魅力を! 2部では吹奏楽の楽しさを! 東広島ウィンドアンサンブルらしい楽しい演出も加え、楽しんでいただけます。

【日時】
平成25年3月10日(日)13:30開場 14:30開演

【会場】
広島大学サタケメモリアルホール(東広島市鏡山)
※広島大学の駐車場が利用できます

【入場料】
無料

【問い合わせ】
TEL 090-1352-4571  Eメールdreamup@kiu.biglobe.ne.jp 広報担当・前田
http://hwe.x0.com

寺西金管バンド&合唱部による合同コンサートです。楽しいステージをご用意して、日ごろお世話になっている先生方、保護者の皆様、地域の皆様に、一年間の感謝の気持ち【ありがとう】が伝わるよう思いを込めて演奏します。

【日時】
平成25年2月24日(日)13:00開場 13:30開演

【会場】
東広島市市民文化センター 3F アザレアホール(東広島市西条西本町28-6)

【プログラム】
寺西金管バンド
「軍隊行進曲」(アンサンブルコンテスト金賞受賞)、「幼きダヴィデ」(アンサンブルコンテスト金賞受賞)「風が吹いている」「栄光の架け橋」
寺西合唱部
「ねえ 歌おう」「蝶が海峡を渡る」、ディズニーメドレー「ミッキーマウスマーチ」「スーパーカリフラジリスティック」「エクスピアリ ドーシャス」

【入場料】
無料

【問い合わせ】
TEL 082-423-2632(寺西小学校)

詳しい資料はこちらをご覧下さい。

中国統括本部ジュニアバーテンダー・カクテルコンペティション

【日時・場所】
平成25年2月3日(日)
グランラセーレ東広島(東広島市西条町御薗宇)

【見学可能なもの】
①(無料)12:30~開会式、13:20~ジュニアバーテンダー・カクテルコンペティション競技、14:15~技能競技大会「課題カクテル」競技、15:20~技能競技大会「創作カクテル」競技
②18:30~懇親会(有料:6,000円、フリードリンク・フリーフーズ)
出場選手出品カクテル(西条産純米酒がベース)・プレゼンテーションなど

【懇親会申し込み先】
TEL 082-424-1999(Bar Pourer/9: 00~03:00)TEL 090-4692-0932(㈳
日本バーテンダー協会<N.B.A.>中国統括本部東広島支部・児玉)
※平成25年2月2日(土)締切

「春の西条・醸華町まつり」(平成25年3月2日(土)、JR西条駅周辺)に併せて日本酒友協会が初開催。日本酒(西条酒)に合う「酒の肴」のナンバーワンを競う店舗を募っています。

【開催日時】
平成25年3月2日(土)10:00~15:00

【場所】
西条酒蔵通り「くぐり門」裏広場

【エントリー方法】
別紙シートに必要事項を記入して担当(徳森・TEL 090-8991-5455)まで連絡を

【エントリー数】
9店(各店舗から1品ずつエントリー)

【出品条件】
①日本酒(西条酒)に合う料理であること ②常温または冷蔵で約1日程度の保存が可能であること ③当日朝8時までに300食分の製造が可能なもの ④店舗独自の特色があること(メニューが一般的でも、使っている調味料が違う等でも可) ⑤継続的に店舗で販売が可能なメニューであること(大会後、グランプリ・及び受賞者のポスターを作成し配布します
【出品にあたって】
出品にあたり、食材費15.000円を支給 ※但し前売りチケットの販売にご協力ください。(一枚1.500円×10枚)300食分は午前8時までにくぐり門へ搬入(前日夜でも可)

【出品者の特典】
①エントリーいただいたメニュー全てについて、「酒の友選手権出場」(受賞者は、各受賞名)のポスターを各店舗に配布。販売促進にご利用を。
②各エントリー店舗を記載した「酒の友マップ」を大会後作成して市民に配布。

【選考方法】
会場で日本酒とともに試食していただき、参加者の投票によってグランプリを発表。グランプリおよびその他の賞は当日のイベント終了時間に発表。

【問い合わせ・申し込み先】
TEL 090-8991-5455  FAX082-490-5255 (日本酒友協会・担当:徳森)

【主催】
日本酒友協会

詳しい資料はこちらをご覧ください。

「音楽のあふれる街!東広島」として、手回しオルゴールを愛する方々の参加を全国に呼びかけ、酒都西条の酒蔵通りで開催。手作りのユニークなオルゴールやミュージックカードに絵や文字を書いて作ったオリジナル曲の発表で手回しオルゴールの魅力を広く伝えます。平成24年度東広島市シティプロモーション認定事業。

【日時】
平成25年3月3日(日)10:30~15:00

【会場】
賀茂泉酒造2Fホール(東広島市西条上市町2番4号)
※当日は賀茂泉酒造の「第10回賀茂泉蔵開き」が開かれる(10:00~15:00)

【内容】
手回しオルゴール作品展示、手回しオルゴール演奏による交流(10:30~12:30)、全国手回しオルゴール発表会(12:30~14:45)、酒蔵通りをイメージしたオリジナル曲「明日へ」の応募歌詞最優秀作品発表・演奏披露(12:30~14:45)

【入場料】
無料

【問い合わせ】
TEL 090-8992-1446手回しオルゴールによる酒蔵通り活性化プロジェクト
http://darumanokai.com

【主催】
手回しオルゴールによる酒蔵通り活性化プロジェクト

【後援】
東広島市、㈳東広島市観光協会、中国新聞社、FM東広島89.7MHz、KAMONケーブルテレビ、プレスネット、

白壁・なまこ壁、赤レンガ煙突の景観の美しい酒蔵のまちの「まち歩き」を楽しみながら、蔵見学や蔵元での利き酒などで、「醸華町西条」を満喫していただきます。

2013jyokamachi_s.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年3月2日(土)10:00~15:00 (雨天決行)

【会場】
JR西条駅周辺(東広島市)

【主な内容】
●オープニング(10:00~、白牡丹酒造延宝蔵で西条酒造り唄保存会が酒造り唄を演奏)
●酒蔵のまちスタンプラリー(14:00まで受付。参加費/大人300円、中学生以下100円。完歩賞は抽選)
●蔵見学と酒蔵通り巡り(酒造りの蔵をボランティアガイドの案内で見学。参加費700円<お土産付き>。 9:30~10:00に受付。定員60名<先着順:予約40名、当日20名>)
●のん太の紙芝居(誕生秘話の紙芝居、写真撮影会など。紙芝居は12:15~賀茂輝酒造、13:45~福美人酒造、14:30~くぐり門)
●第1回酒の友(肴)選手権開催(くぐり門裏。酒蔵地区周辺の飲食店自慢の酒の肴9品と西条酒1合を楽しむ。人気投票で「グランプリ」を選出。くぐり門珈琲店で2月初旬から前売り券<1500円>を販売。当日1800円)
●くぐり門ギャラリー(2012酒まつり写真コンテスト入賞作品展示、西条酒利き酒大会<料金200円>など)
●西条ステキ委員会の「手みやげ横丁」(11:00~14:00、小泉新聞舗前。地元商店によるお薦めの手みやげ。街中にはお雛も飾る)
●デビュー!時代劇おもてなし隊(東映太秦映画村のスタッフより直接指導を受けた受講生が、おもてなし隊として寸劇を披露して街角案内も行う)
●軽量タウンカー試走(商工会議所が産学官で共同開発。のん太と一緒に酒蔵地区を走る)
同時開催は「第5回地産地消フェスティバル」(10:00~15:00、西条中央公園。酒蔵通りアンテナショップは10:30~14:30、白牡丹酒造延宝蔵)

【参加費】
無料
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
※飲酒運転、未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

【問い合わせ】
全般 TEL 082-420-0310東広島市観光協会

【問い合わせ・申し込み】
酒蔵のまちスタンプラリー・蔵見学と酒蔵通り巡り・くぐり門ギャラリー
TEL 082-421-2511東広島市観光協会西条駅前観光案内所
地産地消フェスティバル
TEL 082-420-0939東広島市農林水産物販路拡大推進協議会(東広島市農林水産課)

【共催】
㈳東広島市観光協会、東広島ボランティアガイドの会、地域資源活用トライアル事業実行委員会

【後援】
西条酒造協会

「現代の造形-Life &Art-」をメインテーマとした東広島市立美術館の人や生活と美術との関わりを造形の視点から幅広くとらえ直す特別企画展。今回は、生活と深くかかわる産業と美術の接点をとらえ、東広島市の特産品である渋柿の西条柿から展開し「渋」をテーマにした展覧会を開催します。

2013_zoukei_s.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【会期】
平成25年2月8日(金)~3月17日(日) 休館日/月曜日
開館時間/10:00~17:00(入館は16:30まで)

【会場】
東広島市立美術館(東広島市八本松南2-1-3)

【展示内容】
西条柿をモチーフとした作品、柿渋を使用した作品、渋の言葉から連想される作品など「渋」をキーワードにしながら、絵画、写真、工芸、インスタレーションなどの作品構成となっています。

【出品作家】(五十音順)
相原健作(鍛金彫刻)、梅田美春(染色)、尾澤勇(鍛金)、北村鶴代(陶芸)、木本一之(鍛金)、久保田辰男(絵画)、眞田岳彦(インスタレーション)、佐野恵子(絵画)鹿田義彦(写真)、竹村信子(染色)、出本正彦(服)、原田拾六(陶芸)、福島俊を(インスタレーション)、前垣佳代(染色)、横山隆雄(版画)、横山芳子(版画)

【入館料】
一般600(500)円、大学生400(300)円、高校生以下は無料
※( )内は20人以上の団体料金

【問い合わせ】
TEL 082-428-5713東広島市立美術館

【主催】
東広島市立美術館

【後援】
中国新聞社、NHK広島放送局、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送、広島リビング新聞社、プレスネット、KAMONケーブルテレビ、FM東広島89.7MHz

広島大学教育学部音楽文化系コースで学ぶ学生たちの吹奏楽演奏をお楽しみください。

【日時】
平成25年2月1日(金)18:15開場 18:30開演

【会場】
広島大学東広島キャンパス 教育学部F棟101(音楽棟演奏室)(東広島市鏡山。広大二神口バス停で下車徒歩5分)

【プログラム】
・パリのアメリカ人(G. Gershwin)・Samba de Loves You(数原 晋)ほか
指揮は中井勝さん

【入場料】
無料

【問い合わせ】
TEL 082-424-6834(広島大学音楽講座事務室 平日10:00~16:30)

民泊・体験型教育旅行のいま、これから。 -先進地・沖縄県伊江島に学ぶこと-

沖縄県で「伊江島方式」といわれる民泊事業のシステムをつくりあげた小濱氏を招き、導入時の苦労や成功要因などについて詳しくお話いただきます。

2013_symposium.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年1月25日(金)13:30~(13:00 開場、16:30 終了予定)

【会場】
広島大学学士会館2F レセプションホール(東広島市鏡山1-2-2)

【内容】
1. 基調講演(13:30~14:30)
講演者は小濱 豊光さん(合同会社いえしま里の会・前伊江島観光協会専務理事)で、講演内容は、民泊事業と「伊江島方式」
2. パネルディスカッション(14:45~16:30)
ファシリテータは矢野 泉 さん(広島大学大学院生物圏科学研究科・准教授)。パネラーは小濱さんのほか、森下隆典さん(大崎上島町企画振興課・まちづくり推進係長)、福田忠且さん(広島大学附属東雲小学校・教諭)、李只香 さん(九州共立大学経済学部・教授)、加藤愛さん(広島大学生物生産学部・4年生)、細野賢治さん(広島大学大学院生物圏科学研究科・准教授)

【参加費】
無料

【問い合わせ・申し込み】
TEL 082-424-6134  FAX 082-424-6057 Eメール ccc@hiroshima-u.ac.jp
広島大学 産学・地域連携センター地域連携部門 ※申し込みはEメールで
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/15809/dir_id/0

【主催】
広島大学大学院生物圏科学研究科食糧資源経済学講座

【共催】
広島大学産学・地域連携センター、九州共立大学経済学部 経済・経営学科

アクリル水彩同好会 卒展

| トラックバック(0)

風景、人物、動植物などのイラスト画・水彩画を中心とする、広島大学アクリル水彩同好会の卒業予定者の絵画作品約50点を展示します。

2013_ac.jpg

【会期】
平成25年1月28日(月)~2月12日(火)
9:00~16:30(土・日は10:15~)※2月11日(祝・月)は休館

【会場】
広島大学中央図書館「地域・国際交流プラザ」(東広島市鏡山一丁目2番2号)

【展示内容】
1. アクリル水彩同好会同好会の卒業予定者の絵画作品約 50 点(風景、人物、動植物などのイラスト画・水彩画が中心。他に CG、合同作品、油絵など様々な絵の展示)
2. アクリル水彩同好会同好会の活動報告

【入場料】
無料

【問い合わせ】
TEL 082-424-6226広島大学図書館地域交流主担当
http://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/event/201301_acrylic.html

【主催】
アクリル水彩同好会

東広島市観光協会では、東広島市の地域資源である酒蔵通りにおいてさまざまな事業を行っております。その一つ「手作り&特産品」は、毎月4日と第3日曜日にテーマを決めて実施しています。今回のテーマは「新春ホカホカ市」。東広島の特産品がそろいますよ。

【開催日時】
平成25年1月20日(日)10:00~15:00

【場所】
酒蔵通り くぐり門休憩所(東広島市西条本町17-1)

【内容】
安芸津町の牡蠣フライ、牡蠣めし、焼き牡蠣、カキコロッケ、福富町のチーズケーキ、ロールケーキ、シュークリーム、黒瀬町の酒かすプリン、酒かすカリントウ、などおいしさ満載です。手作り作品は、酒粕石鹸、革小物、ポストカード、ノート、似顔絵缶バッチなどの温かみ盛り沢山! また、イメージ似顔絵を書いてもらったり、缶バッチにしたり、いろいろと楽しめます。

【主催】
東広島市(この事業は、社団法人東広島市観光協会に委託し実施するものです。)

【問い合わせ】
TEL 080-2908-3840(水曜日休み)東広島観光協会くぐり門
※「手作り&特産品」は平成25年3月までの毎月4日と第3日曜日(10:00~15:00)、くぐり門で開催。出店料は無料。申し込みは東広島観光協会くぐり門へ

厳寒炎の祭典 "とんど"

| トラックバック(0)

あなたも厳寒伝統の祭りに参加してみませんか? 写真コンテストも開催します。長靴、防寒着でお越しください。

【日時】
平成25年2月3日(日)10:30開幕

【会場】
福富物産しゃくなげ館東圃場(東広島市福富町下竹仁470-1)

【内容】
とんどは午前11時30分ごろ点火予定(年男、年女の方から点火)。
竹付とんど餅(600円)、アツアツエゴマ汁(200円)、ぜんざい(100円)など。
書初めもできる(持参して焼いても構わない)

【入場料】
無料(チャリティ募金に協力を)※今回の募金は、東日本大震災の被災地の1つ石巻市へ全額寄付

【問い合わせ】
TEL 082-435-3533福富物産しゃくなげ館
http://syakunagekan.com/

【主催】
福富まちおこし協議会(道の駅湖畔の里福富、福富物産しゃくなげ館)

【協賛】
こだわりの郷、県央商工会、福富観光協会

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このアーカイブについて

このページには、2013年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年12月です。

次のアーカイブは2013年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。