東広島市立美術館特別企画展 現代の造形-Life&Art-「生活を彩る陶-食の器-」

身近な同時代的な美術動向を紹介する「現代の造形-Life&Art-」をテーマとした、人や生活と美術との関わりを目指した特別展。今回は「陶」をテーマに、生活の原点に立ち返り、身の回りにあって毎日の生活に関わるものとして「食の器」に注目した展覧会で、これを陶芸家がどうとらえ、表現しているのかを紹介します。10回目。

2016life-art.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【会期】
平成28年2月12日(金)~平成28年3月20日(日)休館日/月曜日
開館時間/10:00~17:00(入館は16:30まで)

【会場】
東広島市立美術館(東広島市八本松南2-1-3)

【展示内容】
20人の陶芸作家による食の器を通じて、生活の彩りとしての「食の器」の姿に迫ります。

IMG_3310.JPG

【出品作家】(敬称略)
浅野陽、伊勢崎紳、井戸川豊、今田拓志、内田鋼一、太田公典、桑田卓郎、駒井正人、財満進、佐々木求。佐藤文子、仲岡信人、中屋公弥子、中屋新平、新里明士、西端正、波多野洋壯、濱本桂三、福間琇士、三上亮

【入館料】
一般600(500)円、大学生400(300)円、高校生以下は無料
※( )内は20人以上の団体料金

【問い合わせ】
TEL 082-428-5713(東広島市立美術館)

【主催】東広島市立美術館
【協力】公益社団法人東広島市観光協会、広島市立大学芸術資料館

≪関連展示≫
「町家を彩るやきもの」出品作家4人が作品を町家ら展示し、空間を彩る。
▽日時/平成28年2月12日(金)~3月20日(日)10:00~16:00 ※月曜日休館
▽場所と出品作家/市指定重要文化財旧石井家住宅(東広島市西条町下見1086-1)佐々木求、波多野洋壯。国指定重要文化財旧木原家住宅(東広島市高屋町白市1046-1)中屋公弥子、中屋新平
▽入場料/一般150(135)円、小・中・高校生または18歳以下は無料
※( )内は20人以上の団体料金。美術館と町家のセット入館券も販売
≪関連イベント≫
1.「うつわを彩る~和紙染体験~」出品作家井戸川豊氏の指導で、陶芸技法"和紙染"の体験ワークショップを行う。
▽日時/平成28年3月13日(日)14:00~17:00 (作品解説30分、体験2時間30分) 
▽場所/東広島市立美術館、八本松地域センター(同美術館南隣)※受付は美術館
▽対象者・定員/高校生以上、20人
▽参加料・持参品/1000円(材料費、別途入館券が必要)、ハサミ、新聞紙
▽申し込み/電話、Fax、窓口で美術館にお申し込みください。Faxは(1)行事名、(2)参加者の名前(ふりがな)、(3)電話番号を明記してください。(先着順)
2.展覧会解説ガイドツアー
旧石井家住宅及び旧木原家住宅の出品作家による展示解説と工房見学のツアー。
▽コース①日時・場所/平成28年2月27日(土)9:00~12:00、旧石井家住宅~無二窯(佐々木氏工房)、解説/佐々木求氏、波多野洋壯氏
▽コース②日時・場所/平成28年2月27日(土)14:00~17:00、旧木原家住宅~保田窯(中屋氏工房)、解説/佐々木求氏、中屋新平氏、中屋公弥子氏
▽定員/各コース20人程度 ▽参加料/無し(※ただし、入館券が必要)
▽申し込み/美術館へ(電話、FAX、窓口)。FAXは(1)行事名(2)参加希望コース(3)参加者の名前(ふりがな)(4)電話番号(5)車の有無を明記。(抽選。2月19日締め切り。後日電話で通知)※原則、各自家動車での移動
3.ものづくり広場「型紙模様でコースターを作ろう!」
美術館にものづくり広場を開設。型紙を使って素敵な模様のコースターを作る。
4.アートアドベンチャー
小学生を対象としたクイズ形式の作品鑑賞企画。来館時に受付で申し込む。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このブログ記事について

このページは、のん太が2016年1月21日 07:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Smile Heart Music プチライブ」です。

次のブログ記事は「酒蔵通り 2月のイベント情報」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。