広島大学総合博物館第14回企画展 県央に自然史博物館がやってくる⁉

「オオサンショウウオ」「昆虫」「生き物のカタチ」のそれぞれに注目した期間限定の特別な展示を行います。「生き物寺子屋」として、生きた動物や化石に触れられる展示コーナーもあります。夏休みの自由研究にいかがでしょう。

2022-hirodai-hakubutsukan-kikakuten.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【開催期間】
令和4年7月23日(土) ~ 9月11日(日) 
10:00~17:00(休館日:月・火曜日、8月12日~14日)

【場所】
東広島市市役所豊栄支所1F 多目的ロビーほか

【展示案内】
▽1ゾーン:オオサンショウウオがいるらしい ▽2ゾーン:生き物のカタチ ▽3ゾーン:昆虫の世界 ▽4ゾーン:生き物寺子屋▽

【イベント情報】
▽企画展オープニング記念イベント・第74回公開講演会「里山の宝物オオサンショウウオの今と未来」+ギャラリートーク/7月24日(日)13:30~15:30、豊栄生涯学習センター。講師・清水則雄(広島大学総合博物館) ▽スタンプラリー特別版!「わくわく!里山デイキャンプin豊栄/7月30日(土)10:00~16:00、小石川観光りんご園 ▽豊栄図書館主催『チャレンジ!調べる学習「オオサンショウウオを調べよう!」』/7月31日(日)・8月6日(土)14:00~15:00、豊栄生涯学習センター。定員各5人(小学生)申し込みは豊栄図書館(082-432-3611)へ ▽第82回フィールドナビ「100均グッズで昆虫標本を作ろう!/8月7日(日)10:00~12:00、同所。講師・中坪孝之(広島大学総合博物館)。定員20組(親子等の大人・子ども)。要申込 ▽第83回フィールドナビ「里山の植物と私たちの暮らし」/8月11日(祝・木)10:00~12:00、同所。講師・塩路恒生(広島大学東広島植物園)。定員20組(親子等の大人・子ども)。要申込 ▽ひらめき☆ときめきサイエンス「考古学のなかの科学~歴史・文化を解き明かす同位体分析・動物遺存体~」/8月20日(土)9:00~17:00、講師・石丸恵利子(広島大学総合博物館)。詳細はhttps://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html▽第75回公開講演会「ゆるキャラとオオサンショウウオ」/8月27日(土)13:30~15:30、豊栄生涯学習センター集合。講師・山崎大海(北海道江別市職員・元広島大学総合博物館学生スタッフ)。定員20組(親子等の大人・子ども)。要申込▽第84回フィールドナビ「さわって、さがそう!いろいろなカタチ」/9月3日(土)10:00~12:00、同所集合。講師・HUMs(広島大学総合博物館学生スタッフ)。定員20組(親子等の大人・子ども)。要申込▽第85回フィールドナビ「東広島エコミュージアム~地域再発見~(仮)」/9月10日(土)・11日(日)時間未定。講師・淺野敏久(広島大学総合博物館)。有料。詳細は8月初旬に博物館ホームページに掲載

【申込方法】
ハガキの裏面に以下の必要事項を記入し、問い合わせ先まで。各イベントの締め切りは開催日2週間前。必要事項は、①イベント名②参加者全員の氏名(ふりがな)③年齢(学年)④住所⑤電話番号⑥メールアドレス
※申込者多数の場合は抽選。抽選の場合、当選者には詳細を記したハガキを送付。

【問い合わせ】
広島大学総合博物館イベント係(〒739-8524東広島市鏡山1-1-1)
TEL082-424-4212 Eメールmuseum@hiroshima-u.ac.jp

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このブログ記事について

このページは、のん太が2022年7月13日 13:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「くらら クラシック・カフェ vol.2」です。

次のブログ記事は「東広島市観光協会ウェブサイトリニューアル構築業務プロポーザルの参加者募集」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。