第29回東広島の史跡・文化財を見て歩く会~古戦場槌山城跡「大内氏vs.毛利氏)と 美しい日本のむら景観百選 八本松町吉川を訪ねて」

| トラックバック(0)

毎年4月29日(昭和の日)に行われる恒例行事、今回は東広島市八本松町吉川(よしかわ)地区です。幕末に生きた、勤皇僧・宇都宮黙霖 (うつのみやもくりん)の墓がある西福寺などを巡ります。

bunkazai.jpg

クリックでPDF資料をご覧になれます。

aruku_map.jpg
クリックでPDF資料をご覧になれます。

【日時】
平成25年4月29日(祝・月)10:00~14:30ごろ ※雨天決行

【集合・解散】
吉川小学校(東広島市八本松町吉川365) ※10:00~開会式

【コース】
吉川小学校を発着点とする約9キロメートルのコース。通行手形関所ポイントは、①筒島神社-②西福寺-③槌山城跡-④竹内屋敷-⑤吉川ふれあいの里-⑥吉川小学校。西福寺に墓がある宇都宮黙霖 (うつのみやもくりん)(1824~1897)は、当時獄中にあった吉田松陰との文通をとおして尊皇倒幕を説き、松陰の倒幕論傾斜に大きな影響を与えた人物。

【持参物】
弁当、飲み物、雨具

【参加費】 
大人500円、子供(小・中学生)無料 ※予約不要

【問い合わせ先】
TEL082-428-0983(天野)

【主催】東広島郷土史研究会
【協賛】㈳東広島市観光協会ほか
【後援】東広島市ほか

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hh-kanko.ne.jp/mtos/mt-tb.cgi/85

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このブログ記事について

このページは、のん太が2013年3月29日 20:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「万葉の丘 保野山登頂ハイキング」」です。

次のブログ記事は「広島大学図書館企画展示「美研24展」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。